トラベル外来

トラベル外来

海外旅行、留学、赴任(海外出張)などで海外に渡航される方、ご家族の方のための医療サービスを提供いたします。

日本と医療事情が異なる海外で安心して過ごせるよう出発前から帰国後までをトータルでサポート。
健康相談(渡航中の健康指導など)、予防接種、渡航前、渡航後の健診、英文診断書作成、トラベルカルテ作成、常備薬のご相談などお気軽にご相談ください。
※ 初回のみ、カウンセリング料金(2,000円税別)が必要となります。

    

 

1. 海外出張、赴任、留学時に必要とされる予防接種

海外渡航者向け予防接種について
海外出張・海外赴任、海外旅行、留学等に必要な各種予防接種を実施しております。

  • 母子手帳、予防接種記録証明書、お薬手帳がある方は事前にお知らせください。また、受診される際にはご持参ください。
  • 季節やワクチンの種類により入手困難な場合がありますので事前にご相談ください。(在庫があれば当日接種も可能となりますのでお問い合わせください)
  • 期間、渡航される予定の地域に合わせて、予防接種、常備薬等のアドバイスを致しますのでご相談ください。
  • ワクチンの種類によっては複数回の接種が必要な場合もありますので、お早目にご相談下さい。
  • 高山病、マラリアなどの予防薬の取り扱いも可能です。
  • 当院では高校生以上からの接種が可能です。
  • 妊娠中、妊娠の可能性がある方は事前にご相談ください。
  • お電話、メールで事前にお問い合わせください。
  • 接種、検査にかかる診察費は、自費診療(保険外診療)となります。
  • 必要な予防接種は、渡航先(国や地域、状況、)や接種される方の年齢、体調などにより異なりますので先ずはご相談ください。
出来れば受けておくと安心な予防接種

国内や海外でこれらにウイルスの感染するケースが増加しているため、万が一のために受けておくと安心です。

  • A型肝炎ウイルス:食物や飲料からも感染の可能性があります。
  • B型肝炎ウイルス:医療職・介護職の方には接種をお勧めしています。また、日本を含むアジア全域、北米、南米、ヨーロッパでも血液や体液を経由し感染の可能性があります。
  • 日本脳炎:最近蚊を媒体として感染の可能性が高まっております。
  • インフルエンザ

予防接種のご案内 》

 

2. 海外派遣前後の健康診断

6か月以上海外に派遣される方が事前に受診する必要のある健康診断です。
また6か月以上の海外派遣から帰国し、国内業務に就く前にも受診の義務があります。〔労働安全衛生規則第45条の2〕

※基本的には一般的な健康診断項目と同じです。
※予制となっておりますので事前に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。
※時間帯は、午前、午後が可能となります。(13:00~14:30)は昼休みとなっておりますのでご了承ください。

【診療時間】午前:9:00~12:30 / 午後:14:30~18:00

 

企業の海外赴任ご担当者様へ

必要な検査項目に合わせてカスタマイズが可能となりますので詳しくはお問い合わせください。

 

健康診断項目について

1. 問診
2. 診察
3. 診断書
4. 血圧脈拍
5. 身長体重BMI腹囲
6. 視力
7. 聴力
8. 胸部 レントゲ正面 1枚
9. 尿定性(院内)尿蛋白糖

10. 採血 RBC

  • 血色素(Hb)
  • GOT
  • GPT
  • γGTP
  • LDL
  • HDL
  • 中性脂肪
  • 血糖値(HbA1cなし)

11. 心電図

【ご料金】10,000円(税込) ※9,260円(税別)

 

3. 各種英語診断書・トラベルカルテ

海外留学、長期出張、永住、海外旅行(個人、ツアー参加)時に必要となる、または持参したほうが良いケースに対応いたします。

英文診断書について
  • 留学(予防接種証明書、抗体検査証明書等)
    (学校指定フォーマットへの記入については事前にご相談ください。)
  • 海外出張、イベント参加等(健康診断書)
  • 海外旅行(持病の名称、病歴、服薬証明、予防接種履歴、アレルギーの有無など)

 

簡易トラベルカルテとは?

クリックで拡大▶

医師に見せるだけで治療にかかわる重要な情報(服用中の薬、アレルギーの有無、予防接種歴、過去にかかった病気等)を伝えることが出来ます。
海外へのご旅行や赴任、留学の際に携帯することで、持病のある方、健康に不安がある方など万一の際にご自身の治療歴や内服薬等の情報を外国人医師に英語、仏語で伝えることができる英文(または仏文)診断書です。

  • 海外へのご旅行や、赴任、留学の際に携帯することで、万一の際に自分の治療歴や内服薬等の情報を医師に伝えることが出来ます。
  • 日英語表記なので英会話に不安のある方も安心です。
  • 現地で追加の予防接種が必要になった際には、予防接種歴の確認に役立ちます。

【ご料金】トラベルカルテ1通 … 英文9,000円(税別)/ 仏文10,000円(税別)

 

簡易トラベルカルテ・ライトとは?

クリックで拡大▶

英文の内服薬証明書です。語学が苦手な方でも自分の内服している薬剤の情報を正確に伝えることができます。
小さいお札サイズなので携帯に便利です。

《ご注意》
ご提供する簡易トラベルカルテおよびトラベルカルテ・ライトは、お客様よりご提出頂いた申込書(自己申告書)を医師が英訳したものです。多くの病気や、病歴のある方は、事前に医師にご相談ください。
作成には、内容の確認も含めて最短で2週間(目安)お時間を頂いております、余裕をもってお申し込みください。

【ご料金】トラベルカルテ・ライト1通 … 英文4,000円(税別)/ 仏文5,000円(税別)

※予約制になりますので事前にお問い合わせください。

 

予約・書類のお渡しについて

※通常、初診日から2週間後のお渡しになります。(来院、郵送)
※書類を送付頂けない場合は、対応に時間を要する可能性がございますのでご了承ください。

 

英語・フランス語に堪能な医師が皆様の渡航をサポート!
万一に備えた『旅行者用医療サポートパッケージ』をご用意しました。

パリ2024オリンピック
旅行者用 医療サポートパッケージのご案内